BLOGスタッフブログ
お家で遊ぼう:実行編

Category:日々のこと
一晩寝かしたささみは水洗い
味か濃くなりすぎるし、綺麗に色がつかないし
流したら、ちょっと乾燥させます。
風乾と言いますが、これに半日かける事もありますが・・・今回は簡易版なので表面が乾燥するくらいに風通しの良い日陰で
で、このささみを持って駐車場に
燻製器と電熱コンロです。
電熱を使うのは、チップの加熱と器内の温度調整の為です。
セットしましたら、ささみを串に刺します。
燻製器に網は有るのですが、量が多いときと長いものをやるときは刺してフックで下げます。
こんな感じ。
忘れずに卵も
今回使うのは、くるみウッド(チップを砕いて固めた物、一本での燃焼時間が分かるので便利)とサクラチップ(ただのブレンド好き)
で、ウッドをバーナーで炙って焦がしてから開始です
10年位連れ添った、いぶし処君です
煙上がってきました。
ちょっと中を覗いてみましょう
良い感じ。
頭に付いてる温度計、これで85~100°をキープしながら一時間半
理論的にはこれで、ささみに火が通ってます。
でこんな感じ。
このまま、粗熱が冷めるまで放置
実食編に続きます→鋸屋
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2021.06.30エアコン取付工事。
新築住宅、空調設備作業。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ …
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/0/kyowahousing/web/kyowahousing.co.jp/wp-content/themes/kyouwahousing2021/single-blog.php on line 115POSTED /2019.02.19まつりのあとみなさんこんにちは! ツムツムでスコアが伸び悩んでいる矢島です! 今日は現場へ鋸屋先輩、寺嶋先輩、設備屋さんと一緒に現場調査スタート! その現…
- POSTED /2022.07.15キュウリは9kcalと覚えたのは30年前
この季節のありがたいいただきもの。 きゅうりですね。 茄子もよくいただきますが、どちらもありがたい。 …
- POSTED /2020.03.10いちご狩り
こんにちは。 春のような陽気になったかと思えば、また冬に逆戻り… 暖かい春が待ち遠しいです。 ここ数年…

MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
