BLOGブログ
日々のこと
2021.02.24お庭の照明
こんにちは!
相変わらず寒い日々が続いています。
皆様体調にはくれぐれもご注意くださいね。
さて、本日は我が家の愛犬用の外部スペースについてお話させてください。
現在こんな感じでここで少し遊ばせたりトイレトレーニングをしています。
まだまだ子犬(6ヵ月・ラブラドゥードル)なので、トレーニングするのに
ちょうど良い場所なのですが、夜真っ暗になってしまってとても不便でした。
玄関の奥なので玄関照明は届かず、照明を付けようと思っていなかったので
外部コンセントもなく、どうするか考えておりましたが、、
こちらの照明を購入してみました。
人感センサ付、ソーラー発電付、発電による充電が足りなくなると
自動で電池の方の電気を使うように切り替わります。
こちらを先ほどのスペースのフェンスに取り付けます。
100均の結束バンドで固定しました。
結果はバッチリです!!明るさも広範囲で、センサーも反応がいいので
うちの元気(かなりやんちゃです)な愛犬が走り回っていても
照明のON/OFFに気を使わなくて良いのはとてもありがたいです。
帰宅して散歩する前のトレーニングの時は真っ暗ですが
トイレの様子もよくみえるので安心です。
お庭の暗いスペースが気になっていらっしゃる方にとってもおすすめ!
外部照明のお話でした。
小柳
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH