BLOGブログ
日々のこと
2021.01.16ことしのどんどん
ソーシャルディスタンスが叫ばれ、各イベントが中止になってる昨今。
どんな行事でも人との距離は近くなるし、違う生活圏の人と会ったりして仕方のない事。
伝統行事も例外でなく、どんど焼きも中止にした地区・縮小の地区と多々有りました。
参加者は出来るだけ早くに撤収、役員は極力数を抑えて・・・って今年のどんど焼き
の最後の方
何処で焼いたのって位跡が小さく、人もまばら
こちらの地区も
本当に最低限の残火処理中。
例年なら、終わった後も遊ぶ子供の姿が有ったりおしゃべりしてる大人の姿が見られたりこの位の火の方が焼きやすいからまだまだ人が居たりするんですよ。
これも新しい生活様式なのかしら?
来年は少しは落ち着くと良いけど・・・
とは言え、やっぱりだるまさんの写真がないとね
って貼りますが、やっぱり人出はまばらです。
鋸屋
長野市・須坂市・中野市・千曲市近郊
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH