BLOGブログ
日々のこと
2019.03.25ただ今工事中
善光寺参道に7777枚あると言われてる石畳み。
これは、境内入口から本堂までの数とされています。
善光寺建立の際に敷かれたそうで、文化財にも指定されてます。
じつは、境内入口まえの車道も石敷きになってます。

DSC_0204
表参道整備工事のかなり前の時点で、整備されてます。
真ん中の白い石は白線のつもりで、置かれてます。
車が通る道で石畳となると、当然痛む訳で・・・ただ今整備工事中です

DSC_0203
割れた石をアスファルトで補修したりして、中々頑張って来た感じがします。

DSC_0202
石剥いで、下層路盤撤去してる最中でした。
普段は見れない、善光寺までの景色が見れるのも今だけです。
綺麗に整備され散歩できる日を楽しみにしてます。
鋸屋
長野市・須坂市・中野市・千曲市近郊
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH