BLOGブログ
日々のこと
2020.01.27ほどほどがよいです
こんにちは。
今年は例年に比べて、
本っ当に雪が降らないですね。
今夜からしばらく天気が崩れるようですが、
どうなるでしょうか。
朝早く起きて出勤前の雪かきをする。
1日仕事をして帰ってきて、雪かきをしないと駐車できない。
という、つらい事態に陥らずに済むのはありがたいのですが…
…冬に雨って、大丈夫なのかな??
と、改めてふと思いました。
スマホ片手に色々調べていくと
〈雨はすぐ海に流れてしまいます。〉
とのワードが。
日本の河川は、
外国と比べると勾配が急で、長さも短く。
そのため川の流れが速く、水は短時間で海に達してしまうそうです。
地形的に、降った雨を資源として確保することは難しいとのこと。
やはり冬の間に雪が積もって、
暖かくなるとともに、少しずつ雪解け水となるのが大切なんですね(>_<)
それに、
観光や農業、冬ならではの行事などにも大きな影響が出てしまいますし。
これから挽回するべくじゃんじゃん降るのも困ってしまいますが…
春夏の水不足につながるのも心配ですよね。
昔と比べて異常気象も増えていますし、
色々と考えさせられます。
お天気にしても何にしても。
ほどほどがよいなとつくづく思う、
スタッフ畑田でした。

長野市・須坂市・中野市・千曲市近郊
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH