BLOGブログ
工事レポート
2020.05.25ものをつくるということ
いよいよお引渡しが迫った本日。
オーナー様のご希望で、洗面のカウンター下に棚を付けるため、棟梁が来てくれました。
カウンター下はちょっと暗いので、照明も必要。
測って、加工して、取付・・・。
中は可動棚になっています。
塗装をして・・・
完成!
シナの木目がいい感じです。
大工さんもそうだし、職人さんのお仕事って、見ていて飽きません。
ずーーーーーっと見ていられます(見ていられてもイヤでしょうからしませんが)。
プランから、図面になって、建築が始まって、何もなかったところにおうちが建つって凄い事だと、何度経験しても毎回感激します。
何度見ても上棟の日の大工さんたちの手際の良さは圧巻ですし、現場に行く度にどんどんおうちが出来上がっていくのは、本当に感激します。
もちろんつくってくれているのは職人さんたちですが、そのおうちづくりを私も一緒にさせてもらっているんだという事にいつも感謝です。
・・・と、お引渡しを前にまた改めて思いました。
いよいよお引渡し。
これもまた、何度経験しても感激する瞬間です。
その様子はまた後日。
井出でした。
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH