BLOGスタッフブログ
やりすぎちゃったけど、どうだろう?

Category:日々のこと
基本的にお休みの日しか色々出来ないじゃ無いですか。
私、休日週末だし。
で、今度の週末にやろってそのままにした挙句がこれ
明らかに干され過ぎです・・・
大根干してく過程に加齢を感じるのは私だけでしょうか?
まぁ気を取り直して。
覚書
大根10本位に
米ぬか 1キロ
粗塩 400g
ザラメ 400g
昆布 40g
鷹の爪小口切り 5~6本
くちなしの実 5~6個
今回半分だから、この半量位
全部混ぜて
簡単混合ぬか。
漬物用ビニール入れた器(今回はナベ)
下地にさくさくと、放り込んで
大根、ぎゅうぎゅうと
更に詰めて、力任せに押し付けて
複数段の時は以下繰り返し。
で、ビニールの空気極力抜きつつ閉じて蓋
遮光の新聞紙かけて、重石して・・
埃除けのビニールして、冷暗所に放置
さて、これで2~3週間したら水が上がって来て沢庵が出来てるはず。
大根の水分抜きすぎとか、ぬかが多すぎのが心配ですが。
冬の保存食と言ったら、漬物でしょう。
鋸屋
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2019.11.23今日は何の日?
こんにちは。 今日は11月23日。 【勤労感謝の日】ですね。 「勤労を尊び、生産を…
- POSTED /2020.07.03ナガノの家vol14 に、当社施工事例が掲載されました
皆さま、こんにちわ、共和ハウジング:関塚です。 6/25にナガノの家 vol 14 が、長野こまちさんから発売されました。 …
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/0/kyowahousing/web/kyowahousing.co.jp/wp-content/themes/kyouwahousing2021/single-blog.php on line 115POSTED /2019.04.07建売物件もうすぐお披露目!こんにちは、井出です。 昨日・今日と、上松で完成内覧会を開催していますが、今月末にお披露目になるまだ工事中の現場をチラ見せ♡ …
- POSTED /2022.07.27いつか割れるかな
貰ったんですよ たー不細工だなこの顔・・・ 部屋が本棚が汚いのは置いといて。 知人から使わないので是非にと 雑誌の裏の広告で見るアレ。 まさか…

MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
