BLOGブログ
日々のこと
2019.01.25オンリーワンの造作洗面・造作手洗
こんばんは、井出です!
今朝は冷え込みましたね。
インフルエンザも大流行しています・・・みなさんも気をつけてくださいね。
さてさて今日は、最近お客さまからのご要望も多い
「造作洗面」「造作手洗」について。
個人的に、洗面室は家族だけの空間で、来客にはあまり見せたくない場所です。
・・・私は片付け苦手だからってだけでしょうかね・・・汗。
お友達が遊びに来てお手洗いに行ったあと、洗面室で手を洗ってね~って案内するのもなんとなく・・・じゃないですか?
で。
トイレ前や、玄関近くに造作洗面を設置するのがオススメです♪
こんな感じで、アクセントクロスにしたり、タイルを貼ったり。
鏡や照明、スイッチにまでこだわったり。
洗面室の洗面化粧台をメーカーさんの既製品でなく造作にするおうちも、最近増えてきました。
メーカーさんの既製品にはもちろん使い勝手の良さや、お手入れの簡単さなどのメリットがあります。
でもこんなふうに造作でオリジナリティを出すのも楽しいです。
ボウルも、いろんなものが選べます。
木のぬくもりで、温かいイメージですね。
鏡の枠、ニッチのカウンター、ボウルが乗っているカウンター、同じ材料で造って統一感もあります。
「みんなと同じ」ではなく、
「うちの」、「我が家の」、「私が選んだ」洗面・手洗い。
オススメです☆
インフルエンザとは無縁な、staff 井出でした。
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH