BLOGスタッフブログ
ホテルの照明のおはなし

Category:日々のこと
こんにちは。
暖かいというか、暑いぐらいのいいお天気。
そろそろタイヤ交換していいでしょうか・・・悩み中の井出です。
今、宿泊施設の改修工事のプランをさせていただいています。
そこで、オーナー様がイメージされているというホテルに、ちょうど出張があったので泊まってみました。
今時、ウェブサイトで画像はある程度見られますが、やっぱり実際の建物を見るのがいちばん!!
しかも個人的にずっと行ってみたいと思っていたホテルだったので、オーナー様とイメージがピッタリ合ってとても嬉しかったです☆
コンパクトなお部屋でしたが、入ってすぐがベッドなのでこんな格子を付けていたり。
ホテル等の宿泊施設は多いのですが、照明は、間接照明が主でした。
これはベッドのヘッドの部分です。
客室フロアの通路も、こんな感じで間接照明と、天井に付いているダウンライトはグレアレスというタイプのもの。
グレアというのは、強い光を見た時に一時的に目が見えにくくなるアレです。
グレアがレスの照明という事は、明るさはあるけど目には優しいという事です。
この画像の天井の照明も、これでも点いているんです。
床はしっかり照らされています。
でもこうして天井を見ても、強い光は見えません。
グレアレス。
ホテルや美術館や、は最近こういったものが主流ですが、住宅にも増えて来ています。
おうちの印象を左右する照明器具。
明るさや、雰囲気や、器具の見た目のお好みや、金額や・・・。
とっても悩むところですが、おうちづくりに関して言えば、一生に一度の事。
お客さまが後悔しないよう、いろんなご提案が出来るよう、日々勉強です。
井出でした。
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2022.05.25グルテンフリー
去年の今日。 何してたっけとカメラロールを見ていたら 事務所で食べていたお昼ご飯だと思われる写真。 鋸屋に貰ったのか、…
- POSTED /2022.04.03クロスを貼り替えただけで
中古住宅を購入してリフォームをした際に、どうしても抜けなかった柱。 広いLDKに、2本の柱があります。 柱に石膏ボードを張って、そこにクロス…
- POSTED /2020.09.03皮を剥いて三センチ幅に
長かった梅雨が明けて、夏本番 夏野菜も本番です。 で、いただいた 夕顔。 毎年、夏の行事の後の打ち上げの時に煮物にしてふるまって…
- POSTED /2021.10.24上棟の様子
先日の上棟の様子です。 どんなふうに作業が進んでいくのか 朝の様子から順に・・・。 朝はこんな状態です。 前日までに、基礎の上に土台…

MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
