BLOGスタッフブログ
上棟式
Category:日々のこと
上棟式とは・・・
工事が棟上げまで終了したところで執り行う行事で、棟上げ、建前ともいいます。
「棟上げ」とは、柱・棟・梁などの骨組みが完成した段階のことで、もともとは、骨組みが完成した区切りの時期に、ここまで無事に工事が進んだことへの感謝と、完成を祈願する儀式として行われていました。
先日、上棟を迎えたF様邸でも上棟式を行いました。
上棟式ってどんな事をするの?
上棟式では、だいたいこんな事を行います。
・お施主(お子様もみんなで)順番に祭壇へ二礼二拍手一礼を行います。
・棟梁とお施主様、ご家族の皆さまで建物の四方にお酒、塩、米をまきます。
・全員でお神酒で乾杯!(お子様はコップにお神酒を注いだフリ。)
・お施主様から大工さん達にねぎらいのお言葉を頂きました。
おおまかな流れはこんな感じです。
最後にとてもホッコリしたことがあります。
お施主様のお子様が大工さん達に『ありがとうございました』と言って、冷えたコーヒーを渡してくださいました。
疲れも癒される瞬間です。
大工さん、クレーンのオペレーターさん、一日ありがとうございました! お施主様、暑い中、ずっとご覧頂き、また色々とご用意頂きまして、ありがとうございました!
無事、上棟を迎えられて本当に良かったです、おめでとうございます!
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2020.02.26現調(現場調査)。
「現場調査」を略して「現調」って言葉を使ってますが、大切な仕事の1つだと、自分では思ってたりもしてます。 この様な外壁の傷みの補修工事のご依頼は良く頂きま…
- POSTED /2022.08.18新作☆彡
セブンで新作を見つけました(^▽^)/ 私の大好きなあんことバター!!!!!!!!!!!!!!!! ダイエット、ダイエッ…
- POSTED /2021.08.20空調機器取付工事。
家庭用エアコン取付作業 P社製200V ① ② ③ ④ ⑤ &…
- POSTED /2019.07.15祝!上棟
こんばんは。 梅雨らしいお天気が続いていますね。 そんな中でもお天気が味方してくれて、先日無事Sさま邸上棟しました♪ 前日まで雨の予報…

MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
