BLOGスタッフブログ
今年のまとめ1/2
Category:日々のこと
今年も残すところあとわずか・・・一年って本当に早い。
日々のルーティンにちょこちょこイベントが有って、なんやかんやで時が過ぎてく感じです。
どんな年だったかなぁって考えると、真っ先に来るのはワクチン
何故か早目に受けれる事になって、会社で一番早く受けたような・・・熱出したりダルかったりで大変だったなぁ。
三回目も有るって話だし、今から怖いなぁ。
そんなワクチンのおかげで感染者0人を何日も聞いて。
何やらクーポン有るし・・・地域割り有るし・・・更にさらにで様子見てて・・・行って来ました県内に
長野県酒造組合がスタンプラリーやってるの知ってます?
対象の蔵です。
こことか
ここは蔵ってより工場
偶々迷ってたら親切な人が教えてくれたけど、工場内部に
販売場
お土産も込みで仕入か?って位買ってます。
ほかもなにやらしましたが、長くなるので割愛でお宿に
お宿です。
温泉とお夕飯と県内割りに釣られて
のお夕飯
鯉揚げ、あんかけに馬肉。
名物は馬肉鍋
更に指定店で使えるクーポンまで貰いました。
つづけちゃいます。
鋸屋
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2022.03.22なあにこれ
本だけのみならず、紙になんか書いてあるとつい見ちゃうんです。 エレベーターの張り紙も、ごみステーションのお知らせも で、そんな生態持ってるのにこんなん見たら…
- POSTED /2021.05.16あたらしく
そういえば、去年のブログでこのご時世にオープンしたお店の写真載せたりしたなと。 「悪い状況から始まるから、ウチはこれから上がって行くばかり」 って前向きな言葉…
- POSTED /2020.07.10ロープ張り
梅雨の合間に、貸し駐車場の区分けの為のロープ張りをしてきました。 黄色と黒の虎ロープと言うロープを鉄ピンで留めました。 以上、現場から伊藤でした。…
- POSTED /2022.12.11何年かぶりに手づくりしてみました
米も小麦粉も食べなくなったので、カレーは作らなくなっていました。 何年かぶりにカレー作ってみよっかなと。 スパイスから。 意外と簡単なんですよ。 &nb…
MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
共和ハウジングの注文住宅。
見た目も性能も住みやすさもとことんこだわった住宅を。