BLOGブログ
日々のこと
2019.09.13十五夜
こんにちは。
本日は十五夜です。(2019年は9月13日)
皆さんはお月見されたでしょうか(ºωº)?
ススキやお団子をお供えしますが、
★ススキは稲穂に代わる依り代(神様が依り憑く対象)、魔よけの効果もある
★お団子はイモ類や豆類に代わり丸い形が月に似ている、丸い形は縁起が良い
・・・等の理由から定着していったとのことです
昨日の十五夜と併せて、
十三夜(2019年は10月11日)、十日夜(トウカンヤ)(2019年は11月6日)と
3回お月見をすると縁起が良いそうです^^*
スマホのカメラで撮影を試みましたが、
とても小さく写ってしまうので、断念・・
季節の行事や伝統を大切に過ごしていきたいとしみじみ思いました( ﹡・ᴗ・ )
明日から3連休の方も多いでしょうか。
朝晩の寒暖差が大きいですので、
体調にはお気を付け下さい。
写真は以前スタッフ皆で行ったお店のお肉・・・
スタミナつけにお肉食べに行くのも手ですね
(`・ω・´)
写真見てるとお腹すいてきますね(º﹃º`)
以上、スタッフ木村でしたm(*_ _)m
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH