BLOGブログ
日々のこと
2020.08.10夏場の体調管理の一環として
暑くなると、ついつい面倒くさくて。
さっぱりするのに手っ取り早いし、また汗かきたく無いし。
ってシャワーが多くなりません?
自律神経を整える為にも、体の為にも良いんですって夏のお風呂。
血管が広がり全身の血液循環が活発になると同時に、ほどよく汗をかくことで老廃物が体外に排出されるそうです。
ゆっくりと湯船に浸かることで冷房による冷えや冷たい飲み物による内蔵の冷えにも効果ありとの事。
ぬるめのお湯に浸かるときには半身浴もおすすめです。
でも、まぁお風呂掃除して貯めてもめんどうくさいわけで。
たまにはスーパーじゃないこんな処。
銭湯です、くれぐれもスーパーは付きません。
なので、控えめなお値段
更には
こんな処も有ります。
スーパーじゃないので、駐車場とか完備されて無いですが。
両方とも商業地域の中に有ったりします。
たまにはこんなお風呂で、湯上りに瓶牛乳なんて如何ですか?
鋸屋
長野市・須坂市・中野市・千曲市近郊
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH