BLOGブログ
日々のこと
2020.07.31旬を楽しみましょうかね
少しは街に人が戻って来た初夏の事。
自分では作れない・買わない物が恋しいなと。
で、くえ(あら)の刺身。
アラって言うと、魚の骨だとかの気がしますがこれは九州でアラって言われてるお魚。
からの
イサキの焼き霜作り。
皮目をバーナーで焼いて。
うん、自分じゃ絶対にやらない。
と、まぁ何時もの食べ物ブログなんですが。
ふと、気が付くと(私もですが)お皿の写真を撮ってる人の多い事。
ちょっと前は「直ぐに食べないで、写真撮るなんて作ってくれた人に失礼」なんて声も聞こえましたが。
最近は皆当たり前のように写真撮るなって。
そう思いつつ、淡竹とカマンベールのアヒージョの写真を撮りました。
鋸屋
長野市・須坂市・中野市・千曲市近郊
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH