BLOGブログ
日々のこと
2019.09.20気が付いて実行出来るのが大事
最近、気が付いて感動したのがこれ(主婦目線)
卵に、賞味期限が直接印字してあるんですよ。
卵は・・・ブロイラーから集められて・・・機械で洗われて・・・確か光で割れとか検査されて・・・重さで仕分けられてからのパッキングだった気がします。
この過程の何処かに、印字するって工程を増やしているんですね。
主婦的にすごくこれはありがたい。
気が付いて実行してくれたメーカーの人も凄い。
ちょっとの気づきが、その先の誰かの役に立ててるって発想できるのが凄い。
これも、細かい気遣い。
砂肝に細かく包丁入ってます。
地味にすごい手間。
でも、食べやすいし味しみるし。
ちょっとのひと手間、人の事を考えたひと手間。
そんな、仕事の仕方をしたいなと思いつつ・・・
鋸屋
長野市・須坂市・中野市・千曲市近郊
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH