BLOGブログ
日々のこと
2019.01.19設計のお仕事・・・いろいろ①
こんばんは~
設計の寺嶋です。
本日は担当している設計のお仕事のお話しを少しさせていただきます。
現在、見学会が開催されていますお家。
お家が完成すると『完了検査』を受けます。
検査の立会いは必ずしも建築士のお仕事ではありませんが、
書類を作成するのは建築士の資格を持った人になりますので、
検査の立会いにも必ず行きます。
まず、お家を建てる際に
最初に『確認申請』という
この間取りのお家を建てても良いですよという
お墨付きをもらう手続きがありますが、
その時に提出した図面通りのお家が出来ているかどうかの確認をするのが、
完了検査になります。
その土地に建てても良いお家の条件がいろいろありますので
それがきちんと出来ているかどうか等、検査員の方がチェックされます。
チェック項目を確認しいただき、きちんと施工されていれば
『完了済証』という書類が渡されます。
これで、きちんと工事が図面通りに完成していますという証明になりますね。
タイトルに①という番号を付けてしまったので、また他のお仕事のお話しも
順次、させていただきます。
明日も引続き見学会を開催させていただいております。
もし、ご興味のある方、お問合せフォームよりお申し込みください。
比較的暖かい冬ですが、それでも朝夕は冷え込みます。
体調にお気を付けください。
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム)をお考えなら共和ハウジング株式会社へ
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
- この記事が気に入ったら
いいね!お待ちしております
この記事のあとによく読まれている記事
SEARCH