BLOGスタッフブログ
3月21日(比田井誕生日)が最強らしい

Category:日々のこと
何がって、お財布を使い始める日。
懇意にしてる革もの屋さんが有って、財布オーダーしました。
好きな色(たまたま今年のラッキーカラーらしい)で好きな革で作って貰いました。
長財布は2回目です。
オーダーなんで
お名前入り。
落としても大丈夫(?)です。
革なので、これからゆっくり時間をかけて育てて行きます。
お金溜まりますように。
鋸屋
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2020.06.20弊社売主の為~の意味【仲介手数料】
こんにちは。 本日は不動産ブログです。 今日のテーマは【仲介手数料】について。 たまに見かけませんか? …
- POSTED /2023.05.19ありのままの
たまたま通りかかりました。 いつもこのブログでしか見ていなかったこの子。 マスクを外して、ありのままの姿でした。 この春は いただい…
- POSTED /2022.11.06ひとり焼売まつり
あるあるですが。 予定外の娘の連日の不在。 消費期限を過ぎた豚ひき肉。 やらざるを得ません。 ハンバーグかなとか、ミートローフかなとか、…
- POSTED /2020.10.14今年も
こんにちは。 涼しい日が続いたと思ったら、暑い日があったり、 体調管理が大切な時期ですね。  …

MODEL HOUSE
- 売却型
モデルハウス - 随時見学可能
(要予約)
「TRETTIO VALO」は、暮らしの質の向上を基本とし、よりシンプルで豊かな空間を創造することが可能です。 私たちは家で過ごす時間をもう一度見直すことで、これからの時代に沿った新しい暮らし方を提案します。 VALO(バロ)はフィンランド語で光を意味します。 自然と共に生きる生活の原点に立ち返り、心地よさを求めて変化する、 自分らしく暮らしのプロセスを楽しんでいける、そんな住宅です。
READ MOREBRAND
