BLOGスタッフブログ
SW(スーパーウォール)工法について勉強中 2
Category:日々のこと
こんにちは、共和ハウジング:関塚です。
先日ブログに記載させて頂きましたSW工法の第二弾、現場編です。
SWパネルという高性能パネルを貼って、高断熱・高気密住宅を作っていくお話ですが、実際、どういう風になっているのか、現場に行き撮影してきました!
こちらがSWパネル↑
このパネルでまるで魔法瓶のような、夏涼しく、冬温かいお家を作るので、パネルの量もこんなにたくさん!
この高性能 SWパネルは、構造用合板と断熱材(写真の白い部分)を一体化したパネルで、なんと、一枚で筋交いと断熱材の役割も果たすという優れモノ☆
パネルの重量は約26kg近くあり、(注:白い部分の厚みにより重さは変わります)
私も持たせて頂きましたが、ビクともしませんでした。。
この重いパネルを大工さんは暑い中、一生懸命、壁一面に貼って行きます。
ただ張り付けるだけでは無く、サッシが付く所や、金具がつく場所は、板やこの白い部分(硬質ウレタンフォームといいます。)をカットしていくのですが、細かい作業で大変だなーと思い見てましたが、貼ったときにピタっと合うので、思わず『凄いっ!』と言ってしまいました。
このSW工法、たくさんメリットがあるのですが、それは次回記載させて頂きます。
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2020.12.22来年の向き
今年最後のブログになりました。 二年目です。 なんだかんだと一年がとても短く、ついこの間まで暑さに汗をかいていた気がします。 時間が経つのが早…
- POSTED /2022.02.03日々の糧
毎日、仕事をしていて同じような違うことをしてます。 能力向上のため糧ですね。 頭使って、手も使って糖分使い切ったら他の糧も必要になるわけで 我が家一年…
- POSTED /2020.06.09ウッドデッキ
こんにちは! 共和ハウジング宮崎でございます。 本日はウッドデッキについて書かせて頂きます。 ご新築のお打合せ時ご要望とし…
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/0/kyowahousing/web/kyowahousing.co.jp/wp-content/themes/kyouwahousing2021/single-blog.php on line 115POSTED /2019.02.02東京ビッグサイトへ~♪こんばんは、井出です。 昨日は起きてビックリ、道路が真っ白でしたね・・・❆ そんな中、昨日は新幹線で東京へ🚅 ナイスさんの展示会に、業者さまに…

MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
