BLOGスタッフブログ
うどん県

Category:日々のこと
数年前、うどん県、香川に出張に行きました。
初日の飲んだ後の〆は、もちろんうどん。
繁華街にある、地元のみなさんおススメのお店。
満席のお店に入ると、みーーーーんながカレーうどんを食べていました。
カレーうどんの写真は撮り忘れ。
翌日は6軒ハシゴ笑
私は個人的に、この釜揚げがいちばん好きでした。
どのお店もみんな美味しくて、しかもプチプラ。
150円とか・・・。
長野で食べるうどんも美味しいお店はたくさんありますが、やっぱりうどん県のうどん、美味しかったです。
食通の知り合いは、うどんを食べたくてわざわざ休みに香川まで行くのだとか・・・。
今はなかなかそれもしにくい世の中ですが、またいつか、美味しいうどんを食べに香川に行きたいなと思っています。
GO TO トラベルキャンペーン中ですが、お仕事の毎日。
いつになったら安心してGO TO トラベル出来るのかな。
井出でした。
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2020.12.05可愛いお客様♪
12月に入り、車の上に雪を積んでいる車を 見かけることもあるようになってきました。 最低気温が氷点下の日も… 冬らしい気候になってきましたね。…
- POSTED /2021.01.16ことしのどんどん
ソーシャルディスタンスが叫ばれ、各イベントが中止になってる昨今。 どんな行事でも人との距離は近くなるし、違う生活圏の人と会ったりして仕方のない事。 …
- POSTED /2019.09.13十五夜
こんにちは。 本日は十五夜です。(2019年は9月13日) 皆さんはお月見されたでしょうか(ºωº)? …
- POSTED /2019.12.02お菜
こんにちは。 12月に入り、だいぶ寒くなりましたね。 まだまだ体が慣れず、寒さが身にしみます(›´ω`‹ ) …

MODEL HOUSE
- 売却型
モデルハウス - 随時見学可能
(要予約)
売却型モデルハウスが安曇野市豊科にオープンしました!TRETTIO GRADは、北欧のシンプルなデザインと暮らし方をベースにした「子育てしやすい家」「自分らしく暮らせる家」というコンセプトはそのままに、自然に寄り添い、時の流れに美しさをプラスする「和」のテイストを融合させた新しい住宅です。
READ MOREBRAND
