BLOGスタッフブログ
冬の危険

Category:日々のこと
昨日のクリスマスイブはホワイトクリスマスになりましたね。
とはいえ、舞ってるくらいなら綺麗ですが、量が多いと少し憂鬱になったり…
↑会社の駐車場も少し積もってました。
そして、冬の凍結や雪には危険なことがたくさんあるので、
事故やケガに繋がらないようお気を付けください!!
先日SNSで話題になったようですが、積もった雪に飛び込まないで!という話がありました。
ふかふかの雪って綺麗だし、
足跡を付けたい!とか、飛び込んでみたい!って思うこともありますが、
“雪の下がどうなっているかわからないので、危険だ”と注意喚起してくれた方がいたようです。
雪の下に穴や側溝などがあったり、何か突起物があるかもしれない・・・
想像をしてみると、とても怖いですね。
同様に、氷がはっている場所も、
スケートみたいに滑ろうとしたら、氷が割れたり、転んでけがをしたり・・と、
楽しもうとしてやったことが事故につながりやすいこれからの季節。
他にも、車に積もった雪の処理の仕方とか、つららだとか・・
冬休みやお正月休みを満喫するためにも、どうかお気を付けください。
という事で、私の今年のブログはラストとなります。
よいお年をお迎えください。
木村
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2020.04.24大型物件上棟!
こんにちは! 天気にも恵まれ木造住宅の上棟の日を迎えました。 私が担当させて頂いた中で一番大きい木造住宅です。 高気密・高断熱…
- POSTED /2020.02.21お試しで笛を買った
僕が生まれ育った須坂市のT町「神楽保存会」は19年間、S小学校での「かぐら講座」に参加している。 当時新調した篠笛も、19年も経つと傷んでくる。 先…
- POSTED /2019.06.22殻を破れば生まれ変われるかもしれない
こんばんは。 東京に3泊4日の出張に行って来ました。 到着した夜の月。 iPhoneクオリティの限界です・・・。 …
- POSTED /2020.03.21和みました♪
ここ数日、日替わりで お天気が良かったり悪かったり 暖かいを通り越して少し暑かったり または寒かったりの まさに「三寒四温」の初春ですね…

MODEL HOUSE
- 売却型
モデルハウス - 随時見学可能
(要予約)
「TRETTIO VALO」は、暮らしの質の向上を基本とし、よりシンプルで豊かな空間を創造することが可能です。 私たちは家で過ごす時間をもう一度見直すことで、これからの時代に沿った新しい暮らし方を提案します。 VALO(バロ)はフィンランド語で光を意味します。 自然と共に生きる生活の原点に立ち返り、心地よさを求めて変化する、 自分らしく暮らしのプロセスを楽しんでいける、そんな住宅です。
READ MOREBRAND
