BLOGスタッフブログ
太陽の方に向く時期

Category:日々のこと
こんにちは。
いよいよ7月も後半になってきました。
ひまわりが色んなところで咲いているのを見ると、夏を実感します。
最近は小さいひまわりもあって可愛いですね(^▽^)
ひまわりは太陽の方を向くと言いますが、
太陽の方を向いていないこともあり、何でなんだろうと思っていました。
実際にひまわりが太陽の方に向くのは、花が咲く前のつぼみの時期だそうです。
ひまわりの茎は、日が当たるところよりも、日が当たらない部分の茎が伸びるそうで、
それによって茎が太陽の方に曲がるようです。
ただ、花が咲くころには、茎が固くなり、太陽の方向を向くことはなくなるのだそう。
知らなかった・・・
今年はびんずるや花火大会など、夏のイベントを行う方向で動いているものが多いようです。
感染対策もしっかりしながら、上手に夏を楽しめると良いですね。
木村
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2020.08.23上棟前です
毎日暑いですね。 水分をしっかり持ち歩くのが癖づきました。 春先から万全の日焼け対策をしてきたつもりだったのに、しっかり腕時計の跡がクッキリしたこの…
- POSTED /2020.11.25クリスマス気分
12月ももう目の前。 クリスマスはもうすぐそこですね。 今はなかなか街に買い物に行く事もありませんが、きっとクリスマス一色になっているんでしょうね。…
- POSTED /2021.09.29秋の風景
こんにちは。 日中はまだ暑いですが、日も短くなり、秋感が増してきてますね。 …
- POSTED /2020.10.05木材色々♪
こんにちは、共和ハウジング株式会社:関塚です。 共和にある木材のサンプルを整理してたら、こんなに色がたくさんあって綺麗だったので並べてみました。 左…

MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
