BLOGスタッフブログ
長野市F様邸~進捗状況:気密測定~
Category:日々のこと
本日、長野市F様邸の気密測定の日でした。
・『気密測定』とは?
簡単に言うと家全体の隙間がどのくらいあるか?を調べる事です。
・なぜ気密測定をするのか?
せっかく高性能の断熱材を使っても、家に隙間があると外気が入ってきてしまい、冬場寒く、夏場は暑くなってしまいます。
そこで、断熱材と柱の隙間をコーキングで埋めるとか、部分と部材の隙間をウレタンを注入して埋める処理を行います。

はっきり言って大工さんには手間ですが、そのひと手間をかける事で、キチンと家の中の気密が取れて、高気密になり、夏涼しく冬温かい魔法瓶のようなお家ができるわけです。

で、キチンと隙間なく施工できてるか確認をするために行うのが『気密測定』。
家の中全体にどれだけの隙間面積があるか調べます。この隙間面積は数値化することができ、C値(シーチ)として表します。
C値は、いわば『現場の施工精度』と言えるでしょう。

・C値の基準は?
通常、一般的にはC値=0.7以下だと良いとされています。
弊社、共和ハウジングでは、C値=0.5以下を目標値として設定しています。
本日行いましたF様邸の気密測定の結果は『0.16』!!(*’▽’)
十分に気密が取れています。社内基準も一発クリア!
大工さんの丁寧な仕事が、数字として表れた瞬間です。

弊社共和ハウジングでは、新築住宅も建売住宅もスーパーウォール工法で作るお家は、必ずこの気密測定を実施します。
長野市・須坂市・中野市・千曲市・上田市・東御市・佐久市・安曇野市近郊を対応している工務店
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2022.04.28規格住宅TRETTIO GRAD 建売
高性能規格住宅 TRETTIO GRAD トレッティオグラード 安曇野市豊科に建っています。 こちらは「売却型モデルハ…
- POSTED /2022.12.26冬至でしたね
22日は冬至でしたね。 娘が出かけて居なかったのでカボチャは買いませんでしたが、柚子はしっかり買って来ました。 最近急に寒くなったので、…
- POSTED /2022.01.06初めまして☆彡
あけましておめでとうございます。 8月~共和ハウジング事務員として、所属しております、比田井です!! 今か今かとblogの順番を待っていまし…
- POSTED /2021.04.05お花見(遠景)
枝垂桜を背負いつつ、今日も変わらず立ってます。 鋸屋…

MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
