BLOGスタッフブログ
42条1項2号道路とは?

Category:不動産豆知識
前回に引き続き・・・
本日も建築基準法上の道路について。 本日は『2号道路』について書いていきます。
2号道路とは、
都市計画法、土地区画整理法、旧・住宅地造成事業に関する法律、 都市再開発法等によって築造された道路の事を言います。
宅地造成をして作る大きい分譲地内では、 接道義務を満たす為、敷地内に道を作る必要がありますが、
このような開発道路(原則6m以上)が2号道路に該当している事が多いようです。
そういった開発道路が行政に寄付され公道になると、 先日の不動産ブログに書きました、42条1項1号道路に種類が変わります。
またほかの種類に関しても書いていきたいと思います。 本日はここまで。 以上、スタッフ木村でした。
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2020.10.05木材色々♪
こんにちは、共和ハウジング株式会社:関塚です。 共和にある木材のサンプルを整理してたら、こんなに色がたくさんあって綺麗だったので並べてみました。 左…
- POSTED /2019.02.28長いお付合い♪
ここ最近は雪ではなく雨の日が続いております。 これで暖かくなってしまうのかな~ いえいえ、まだ雪だるまマークは健在ですね♪ こんばんは、設計の…
- POSTED /2022.02.15間もなく完成。
まだ雪が残る中野市内に、間もなくお引渡しになる物件です。 平屋の建物で、ロフトまでの階段の手摺が木製になっております。 以上、現場から伊藤でした。…
- POSTED /2021.01.08いっぽ前進
年が明けまして、新しい一年の始まりです。 今年はどんな年になるんだろうと思いつつ、自分リニューアル 新しいめがねです。 お正月セールで…

MODEL HOUSE
- 売却型
モデルハウス - 随時見学可能
(要予約)
売却型モデルハウスが安曇野市豊科にオープンしました!TRETTIO GRADは、北欧のシンプルなデザインと暮らし方をベースにした「子育てしやすい家」「自分らしく暮らせる家」というコンセプトはそのままに、自然に寄り添い、時の流れに美しさをプラスする「和」のテイストを融合させた新しい住宅です。
READ MOREBRAND
