© 2020 Kyowa Housing All Rights Reserved.

  • facebook
  • instagram
トップ > ブログ > 鋸屋 愛

ハッピーバレンタイン

比田井謹製

豆まきって何月何日?

子供の頃、旧暦でやってた家だったので3月3日なんですよイメージ。

ひな祭りも、節句も一ヶ月遅れでやってたんですよ。

なのに、最近は恵方巻が一般的になってきて(確か、高校生位の時に初めて目にした)そこからチラシだの、予約だのって2月3日ってなってる。

何となく、恵方巻2月3日で節分が3月3日って気がしちゃって。

同じ節分会の行事なのに・・・

善光寺もいつの間にか2月3日だし。

三年ぶりの開催ですって、去年副女の応募資格有ったのに逃してがっくりしてます。

11年後は元気に参加できるでしょうか?

なんでも巻いて有れば良いって風潮は好きですが。

 

鋸屋

 

最近、ご縁があって通い始めた所。

趣味も幅広くやってらして、その関係で。

ですが、本業はあるわけでそこのこだわりは「オイルレス」

普通は使う脂を使わないで仕上げてます。

脂使わないので、まるで和食のよう。

ラーメンです。

 

鋸屋

ついつい、初めての道歩いていると探してしまうんですよ。

マンホール。

蓋のデザイン自治体ごとに違うの見るのも好きだし、管路考えるのも楽しい。

そんなこんなしながら、ご飯を食べに

お酒のメニューじゃん・・・

なんだか森の中の一軒家的な処で、高原野菜の美味しさが沁みる年になったなって思いながらお食事しました。

 

鋸屋

山道って言うか、岩場を階段の様にげしげし登って。

目的地

お天気も良く、風も無く綺麗な鏡池。

もう少し先の季節だったら、紅葉が綺麗だったと思います。

八方登山。

下りは安全を考慮して、回り道を帰って来ました。

で、思い出した

小学校高学年の時の遠足でこの道通ったわ。

子供でも行けるの言葉、騙されてなかった・・・

 

鋸屋

朝の八時の光景です。

なんで早朝からこんな大行列??

結局、一時間半並びましていざゴンドラに

ぐんぐん上がって、平野を眺めつつ

リフトも二回乗り継ぎまして、いざ

登山です。

簡単なトレッキングって言われてきたけど・・・・行く先が見えない傾斜なんですけど・・・

ケルンって何って感じの岩

引用:山頂や登山道などの道標となるように、石を円錐状(ピラミッド型)に積み上げたものです。自然になったものでなく、人口で作られたものをケルンと呼んでいます。

とな・・・思ったよりガチの登山してたようです。

目的地までに3箇所ありましたよ。

 

長い登山だったので続きます

 

鋸屋

今年は天候のせいで、収穫が遅れたらしく・・・・予定より一ヶ月半も遅れて届いたふるさと納税品

青柚子。

これをどうするかって言うと非常にシンプルな材料で

柚子胡椒作ります。

柚子の皮を剥きまして、同量の青唐辛子(種・綿抜き)

軽く刻んで、総量の20%の塩入れて

更に粉々に。

すり鉢に入れて、更になじませ・・・・

柚子胡椒です。

これから一週間程度寝かせたら出来上がりです。

出来立てなんで、青々としてます。

青唐辛子は手に付くと、非常にひりひりするので手袋必須。

汁が付いちゃったら、油で洗って(?)から流すとカプサイシンが落ちます。

 

鋸屋

19号の災害からもう3年も経ちますね。

(猫の)実家がようやく移転・新築出来たとお知らせいただいて。

皆、無事で何より。

二度とこんな事が無ければ良いなと。

災害に向けて意識や備えも必要ですし、啓蒙活動も必要

で、これ

まぁ街中にこんな物が。

近所は船着き場とか有って、はた目には優雅な所

氾濫したら、この川が溢れるって事ですね。

 

 

鋸屋

最近流行ってるのも、近所に出来た(?)のも知ってたんですよ。

噂では24時間営業。

便利は便利だけど、何処も同じようなラインナップだよねって言いながら行ってみた

自動販売機

餃子

ブームの火付け役となった機体ど冷えもん

の豆腐。

これは昔からある販売機

パネトーネのパンとか見た事有りますがこれは

袋麺。

まだ、奥にスペースが有ってまだまだ増えそうな予感がします。

24時間365日動いてます。

 

鋸屋

 

ちょっと前に、やけくそハンバークって流行ったの覚えてます?

パックのひき肉に塩コショウして、そのまま焼いてハンバーグにするお疲れ様の時のレシピ

手順も、工程も簡単なのがポイント

簡単って言えば、切る・焼く・煮るの三工程のみで。

材料

鶏・・・切れてます。

玉ねぎと写って無いけど茄子だけ切ろう

鶏焼く

残り材料

全部一気に入れる

後は煮るだけ

何故か、クリーミーナッツ鶏カレーが出来ます。

やけっぱちなんで、綺麗に盛った写真とか無いです。

 

鋸屋

 

 

てくてくと歩いてたら

ふっと目に止まり

思わず道を渡って中に吸い込まれてしまいました。

もう、名前がヤバいでしょ

ここのシステムは

コンビニでおつまみ買って、飲んでくださいとの事。

家呑みだと、お酒缶になったり素人ハイボールですよね?

生ビールも飲める!

で、コンビニで買いこんで

かんぱーいとなった訳ですよ。

おつまみはちょっといたずらしてくれまして

ビニールに包まれました。

砂時計の進みと共にうっすら中が見えてきます。

落ちきったらぱふっと出しまして

簡易スモーク、コンビニトルティーヤです。

 

鋸屋

木造建築の次は鉄だよねって、徒歩5分の所に(前回から続いてます)

駅です。

この駅の眺めが好きで、来る度についついてっぺんまで登ります

で、歩廊から見える鉄筋トラス構造をやたら写真撮ります

ながーいエスカレーターに階段見て、今何階相当に居るんだろうね?って言いながら

やっぱりトラス構造眺めてます

 

鋸屋

  • trettio-valo
  • 平屋
モデルハウス

MODEL HOUSE

現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。

BRAND

storie

共和ハウジングの注文住宅。
見た目も性能も住みやすさもとことんこだわった住宅を。

お問い合わせは
お気軽にどうぞ

tel.026-214-5673

営業時間:9:00~18:00 
定休日:なし