BLOGスタッフブログ
こどもみらい住宅支援事業~リフォーム編~

Category:得する情報
こどもみらい住宅支援事業
今日はリフォームの場合について、お話しさせていただきます。
リフォームにおけるこどもみらい住宅支援事業とは
所有者等が、こどもみらい住宅事業者と契約し
対象となるリフォーム工事をする場合、
リフォーム箇所に応じた補助金が交付されます。
【対象期間】
2021年11月26日から2023年3月31日(延長されました)
【一戸あたりの補助金上限】
子育て世帯・若者夫婦世帯※1
・既存住宅を購入しリフォームを行う場合 最大600,000円/戸※2
・上記以外のリフォームを行う場合 最大450,000円/戸※3
一般世帯
・安心R住宅を購入しリフォームを行う場合※2 最大450,000円/戸
・上記以外のリフォームを行う場合※4 最大300,000円/戸
※1 子育て世帯とは・・・申請時点において、2003年4月2日以降に出生した子を有する世帯
若者世帯とは・・・申請時点において夫婦であり、いずれかが1981年4月2日以降に生まれた世帯
※2 ここでいうリフォーム工事とは・・・自ら居住するために購入した既存住宅に行うリフォーム工事で、次のすべてを満たすもの
・不動産売買契約の締結時に完成から1年以上経過している住宅である(不動産登記で確認します)
・不動産売買契約の締結が、2021年11月26日(令和3年度補正予算案閣議決定日)以降である
・売買代金が100万円(税込)以上である
・リフォーム工事の工事請負契約の締結が、不動産売買契約の締結から3カ月以内である
・工事発注者が子育て世帯、若者夫婦世帯に該当しない一般世帯の場合、購入する住宅が安心R住宅である
※3 自ら居住する住宅でリフォームするものに限る
※4 法人、管理組合を含む
「安心R住宅」とは・・・耐震性があり、インスペクション(建物状況調査等)が行われた住宅であって、リフォーム等について情報提供が行われる既存住宅に対し、国の関与のもとで事業者団体が標章(マーク)を付与するしくみ
【対象となるリフォーム工事】
申請する補助額の合計が1申請あたり5万円未満の場合は申請できません。
リフォームをお考えの方は、この機会にぜひお考えください。
詳しくはお気軽にお問合せいただければと思います。
文字ばかりで読みにくかったらすみません!
写真は、先日見て来た「蜷川実花展」の、藤の花のパネルです。
キレイだった藤の花ももう終わりですね。
春のお花もどんどん咲いて散って、春から初夏に向かっていますね。
エアコンがなくても過ごせる、長野の少ない快適な季節。
いつまで続くのかな。
井出
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2021.08.13たまには別方向から
[caption id="attachment_9776" align="alignnone" width="1080"] 哀愁漂う後姿[/caption] …
- POSTED /2022.01.20エアコン設置工事。
新築住宅階上取付 室外機バルコニー置き ① ② ③ ④ ⑤ &…
- POSTED /2019.03.27清掃センターの煙突
こんにちは、塚田です。 いつも近くを通る長野市清掃センターの煙突が、新(白地にグレーとブルーライン)旧(赤と白の交互)2本並び立ってい…
- POSTED /2020.07.10ロープ張り
梅雨の合間に、貸し駐車場の区分けの為のロープ張りをしてきました。 黄色と黒の虎ロープと言うロープを鉄ピンで留めました。 以上、現場から伊藤でした。…

MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
