BLOGスタッフブログ
大好物

Category:日々のこと
鬼無里のお客さまのおうちにお邪魔しました。
鬼無里といえば「いろは堂」です(私調べ)。
長野県民ですが、普段おやきは食べません。
嫌いではないけど、好きでもないし。
でも、いろは堂さんのおやきだけは大好きです。
特に秋は、舞茸のおやきが毎年発売されるんです。
娘も私も大好物!
お客さまのおうちにお邪魔した帰り、いろは堂さんに・・・。
舞茸あるかな~と心配でしたが、ちょうどタイミング良くありました!
舞茸の次に好きな、こちらも季節限定のじゃがいもも!
あとは、かぼちゃと、きりぼし大根。
娘と私ふたりの好きなのを注文して、座って待ちます。
「お待ちの時間にどうぞ召し上がってくださいね」と
熱々のおやきをいただきました。
あ。
ふたり家族なのに10個も買ったのバレる。
その日は帰って、仕事が遅くまでかかってしまったので晩ご飯はおやき。
「おやきなんて食事にならない」と県外から来た方からたまに聞きますが
いろは堂のおやきなら十分食事になる我が家。
電子レンジで温めたあと、フライパンで両面カリっと焼いて・・・
熱々!美味しくいただきました!
秋の味覚を美味しく食べて
今年の秋ももう終わりだな~と。
いよいよ寒い冬の始まりですね。
今年も舞茸とじゃがいものおやきにありつけて
ちょうど鬼無里のお客さまのおうちにお邪魔する機会があって良かったです♪
井出
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2019.01.24瓦屋根
これは先日点検したお宅の屋根の写真です。瓦屋根は50年100年と長持ちすると言われていますが、瓦の下の土や漆喰、モルタルなどは地震や風雨、紫外線などでヒ…
- POSTED /2020.07.19うどん県
数年前、うどん県、香川に出張に行きました。 初日の飲んだ後の〆は、もちろんうどん。 繁華街にある、地元のみなさんおススメのお店。 満席…
- POSTED /2020.03.01内覧会@若槻団地 ありがとうございました!
2/29(土) 3/1(日) 2日間開催させていただきました内覧会、お越しいただいたお客さまありがとうございました! 暖房はリビングのエアコン…
- POSTED /2022.06.03美味しく飲んで美味しく食べて
先日のいただきもの。 私が好きで飲んでるのなんだよ、飲んでみてといただきました。 お届けものに行って、いただいて帰って来てしまった。 …

MODEL HOUSE
- 売却型
モデルハウス - 随時見学可能
(要予約)
「TRETTIO VALO」は、暮らしの質の向上を基本とし、よりシンプルで豊かな空間を創造することが可能です。 私たちは家で過ごす時間をもう一度見直すことで、これからの時代に沿った新しい暮らし方を提案します。 VALO(バロ)はフィンランド語で光を意味します。 自然と共に生きる生活の原点に立ち返り、心地よさを求めて変化する、 自分らしく暮らしのプロセスを楽しんでいける、そんな住宅です。
READ MOREBRAND
