BLOGスタッフブログ
大好物

Category:日々のこと
鬼無里のお客さまのおうちにお邪魔しました。
鬼無里といえば「いろは堂」です(私調べ)。
長野県民ですが、普段おやきは食べません。
嫌いではないけど、好きでもないし。
でも、いろは堂さんのおやきだけは大好きです。
特に秋は、舞茸のおやきが毎年発売されるんです。
娘も私も大好物!
お客さまのおうちにお邪魔した帰り、いろは堂さんに・・・。
舞茸あるかな~と心配でしたが、ちょうどタイミング良くありました!
舞茸の次に好きな、こちらも季節限定のじゃがいもも!
あとは、かぼちゃと、きりぼし大根。
娘と私ふたりの好きなのを注文して、座って待ちます。
「お待ちの時間にどうぞ召し上がってくださいね」と
熱々のおやきをいただきました。
あ。
ふたり家族なのに10個も買ったのバレる。
その日は帰って、仕事が遅くまでかかってしまったので晩ご飯はおやき。
「おやきなんて食事にならない」と県外から来た方からたまに聞きますが
いろは堂のおやきなら十分食事になる我が家。
電子レンジで温めたあと、フライパンで両面カリっと焼いて・・・
熱々!美味しくいただきました!
秋の味覚を美味しく食べて
今年の秋ももう終わりだな~と。
いよいよ寒い冬の始まりですね。
今年も舞茸とじゃがいものおやきにありつけて
ちょうど鬼無里のお客さまのおうちにお邪魔する機会があって良かったです♪
井出
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2020.07.10ロープ張り
梅雨の合間に、貸し駐車場の区分けの為のロープ張りをしてきました。 黄色と黒の虎ロープと言うロープを鉄ピンで留めました。 以上、現場から伊藤でした。…
- POSTED /2020.10.03包みましょう飾りましょう
ある日、市役所に行ったなら視界に入って来たこれ 茶臼山からシマウマが。 ラッピングバス(広告用)とかはたまに見ますが、どこの何か一目で分かる…
- POSTED /2019.11.30舞台裏を公開♪
雪、降りましたね~ 雪、少しだけ積もりましたね♪ 少し前のお休みにタイヤ交換を済ませて 一安心な寺嶋です。 さて、今回はHPの素敵なお写…
- POSTED /2020.10.17今年は高いのか、低いのか?※閲覧注意?
先日現場で、私の車のタイヤにカマキリが。 発進して車で轢いてしまったら大変だと、近くにあった足場にカマキリを乗せました。 かなりキレられまし…

MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
