BLOGスタッフブログ
春の風物詩2

Category:日々のこと
春。
春といえば。
春のいただきものといえば。
たけのこ!
鋸屋母さんに教えてもらった、生米でのアク抜きをしてみました。
あ、ブレブレ。
娘が撮った写真です。
「どこまで剥けばいいの?」の文章付きで送られて来ました。
「どこまで食べれるの?」の文章付き。
生米と一緒に茹でております。
生米と茹でたら、タケノコは取り出して
いい感じのお粥が出来上がっていて、無駄無く、糠で排水口を詰まらせることもなく
美味しく美味しくいただけました。
ふんわりタケノコ風味な気がするお粥、美味しかったです。
穂先の柔らかいところを乗せていただきました。
そして翌日はもちろん
タケノコごはん
と
タケノコ汁。
・・・これ最後の方のなので具が少ないですね・・・。
タケノコご飯を食べながら
「長野に住んでてしあわせだねー」と娘と話しました。
子供の頃は嫌いだと言っていたタケノコ汁も、大人になった彼女は美味しく感じるようになったのだそう。
旬の物は美味しいです。
旬を感じられる環境がありがたいです。
今年はいろは堂のウドのおやきを食べ損ねた事が心残りではありますが
しっかり春を感じるいただきもの、ありがたい限りです。
井出
家づくり・注文住宅(新築・リフォーム・建売)・不動産(土地探し)をお考えなら共和ハウジング株式会社
〒381-0024 長野県長野市南長池587-1
TEL:026-214-5673 FAX:026-214-5674
RELATED POST
- POSTED /2019.06.09幸運の象徴
こんにちは。 本日、とある駐車場に車を停めたところ 可愛い子猫が居ました☆ …
- POSTED /2022.03.11念願のラーメン屋さん
ずっと行ってみたかった、上田市のラーメン屋さん。 やっと行かれました。 かなり並ぶと聞いていたので、夜の部開店のだいぶ前に到着。 「麺道 千鶏」さん。…
- POSTED /2019.02.03アクセント
こんばんは、ダイエット中なのに今日のお昼はがっつり肉うどんを食べました、井出です! 今日は、印象的なアクセントクロス、アクセントウォールなどについて少々・…
- POSTED /2019.03.21建て替え工事
こんにちは、井出です。 先日、今度お建て替えの工事をさせていただくお施主さまの現場に調査にお邪魔しました。 とってもいい…

MODEL HOUSE
現在モデルハウスはございません。
見学可能な物件についてはお問い合わせください。
BRAND
